【企画はシンプルが一番】
企画の相談で説明する事が多いので、ちょっとだけ自分のやり方を。
企画には対象者がいます。
分かりにくい企画だったら、参加者は減ります。
長年の経験から、シンプルにすればする程集客は得られます。
※そぎ取る作業も必要です。
目的達成のため私は、大きく
①骨格を作る→②装飾する
と行っています。
①を複雑にすると②をシンプルに見せるにはテクニックが要り、難易度は上がります。
①をシンプルにすれば②もシンプルにしやすいです。
たまに、奇抜なことしたい、バズらせたいと①を複雑にする方がいますが、多くは②の作業になります。
私は、
①のパターンを複数持ち
②を毎回変えます。
もちろん、企画の性質上①を複雑にしなくては行けない事はたまにありますが、基本は①をシンプルにする方向を選びます。
企画を成功に近づける為の細かいテクニックはありますが
大きい部分として、①を複雑化している事で失敗コースに走ってる事が多いなと感じてます。
最後に、企画は対象者よりも前提に目的があります。
手段が目的化しない事が一番重要です。※結構多いです。
経験を重ねる度に、物事がシンプル化していく。
コメントをお書きください